ゆるキャラが人気なのですが、ふなっしーは船橋の非公認キャラです。
独特のハイテンションで、1回見たら忘れられません。
気になるのは、ふなっしーの中に入っている人は誰なのかという話です。
インターネットのサイトでは、北見健二さんが中に入っていると言われています。
ふなっしーは商標登録されていますが、その届人が北見健二さんなのです。
北見健二さん

北見健二さんは家具職人という話ですが、中に入っている時間はあるのかな?
もしかしたら、別の人が入っているのかもしれません。
ふなっしーはハイテンションな動きになっているので、においがくさくてひどかったようです。
番組内で新しいふなっしーになったので、気になるにおいもなくなりました。
女お笑い芸人のキンタロー。も以前会った時にはクサイにおいが気になったようですが、現在はくさいにおいがしなくなったと語っています。
ふなっしー、清潔になれて良かったね。
ふなっしーのニュースでは驚くようなこともあるのです。
それは、切手が発売されました。
2014 年1 月15 日(水)から、 2,000 シートが船橋市、市川市、浦安市、八千代市、鎌ケ谷市、習志野市の全郵便局で販売されましたが即完売です。増刷の予定はあるようですがこれもすぐなくなる
でしょうね。
ふなっし―だから、船橋周辺でしか買うことができません。

切手も地域限定商品になるのです。
他の地域の人が欲しくなったら、どうしたらいいのかな?
ただ、かわいいだけではなくてブサイクな要素も入っているので、ふなっしーはこれだけ人気になっているのでしょう。
他にも、くまモンとか人気のキャラがいますが、ハイテンションではふなっしーは負けないですよね!
スポンサード リンク