この辺の線引きは難しいものです。
例えば、きゃりーぱみゅぱみゅの好きなものは
一見かわいいのですが、よく見たら、
キモイ・イタイ・グロイ・こわいものもあります。
血とかスカルとか十字架とか…。
???
な部分も多いかな。
鳥取県鳥取市のお役所でも、
そんな勘違い騒動が起きています。
籠城戦のマスコットキャラクターの
「かつ江さん」を公開中止にしました。
「かつ江さん」は、羽柴秀吉による兵糧攻めの
「鳥取城の渇え殺し」をモチーフに作られたものです。
あなたも、籠城戦マスコットキャラクターの「かつ江さん」見たいよね。
どんな、キャラなのかな?
籠城戦マスコットキャラクターの「かつ江さん」はこちらです!!
下へ続きます。。。
スポンサード リンク
かつ江さん

これはヤバいでしょう。
飢えてるもん。
たぶん、鳥取市もくまモンとかふなっしーとか、
その辺の人気キャラが頭にあったのではないでしょうか?
鳥取が有名になって、
さらにはビジネスチャンスになったらいいなと。
一挙両得〜〜。
そう思ったけれども、
籠城戦マスコットキャラクターの
「かつ江さん」はヤバい方に行ってしまいました。
かつて、鳥取市は羽柴秀吉の兵糧攻めで
苦しんだ経験があるので、そのキャラらしいのですが。
考え過ぎです。
密室で、何時間も同じメンバーで考えていると、
こういった判断力が低下したものが
できてしまうことはよくあるよね。
あなたも企画会議で、思いあたるでしょう。
時間がたったら、
ナシ!
と気がつくのですが。
今回の騒動で、むしろ籠城戦マスコットキャラクターの
「かつ江さん」の人気&知名度は出たかもしれません。
幻のキャラと言うことで、
お宝になる可能性もあるよ。
T−シャツとかキーホルダーとかがあったら、
高値で取引されるかも。
籠城戦マスコットキャラクターの
「かつ江さん」、どこでどう転ぶか分らんね。
スポンサード リンク